
主にこんな方がご利用されています
一人でも多くのお困りの方を救いたい
安全で安心、自宅感覚のアットホーム設計です。
大きな家族をテーマにした心かようスペース。
入居時要介護1~5の方まで幅広く受け入れておりますので、ぜひお問い合わせ下さい。
退院後の在宅復帰が難しい方

点滴やインスリン等医療対応が必要な方

おむつ交換が必要な寝たきりの方

徘徊などが不安視される方

その他このような方が利用されております
特養入所待ちの方
独居で身寄りのない方
生活保護の方
なども入居可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご入居後の生活
ご入居者お一人お一人が安心して暮らせるために、スタッフが24時間対応で、きめ細かなサービス(健康管理サービス、食事サービス、生活相談、助言サービス等)を行います。
また、私たちは「あなたらしさ」を奪わず、あなたの傍で常に寄り添って考え、お元気に過ごしていただくためのコミュニケーションを大切にしています。
ご家族のご訪問は一番の認知症予防にもなるため、面会時間を制限せずにいつでも会える状態にしております。








入居費用について
介護度が上がっても ほぼ変わらない料金システムになっております
●入居費50,000円
●入居時は要介護1~5までの方がご利用できます。
(介護保険の認定が必要となります)
要介護3の方
- 月額費用には下記が含まれます
- 家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費
¥47000/月
要介護4の方
- 月額費用には下記が含まれます
- 家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費
¥42000/月
要介護5の方
- 月額費用には下記が含まれます
- 家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費
¥37000/月
※他に介護保険1割分の負担金が加算されます。
※オムツ・日用品につきましては、別途負担して頂きます。
※お洗濯代行ご希望の場合、お洗濯代3,000円/月を別途負担していただきます。
※食事代につきましては、朝食・昼食・夕食を全て含みます。
※お二人部屋(相部屋)での料金となります。
※介護1の場合基本料金77,000円、介護2の場合基本料金67,000円となります。
●24時間365日スタッフが常駐しておりますので、安心してご利用いただけます。
●体験利用も実施中。1泊6,300円(3食付き)。施設見学のみも可能です。
入居費用の活用例

要介護3
車椅子で介助が必要な方など
基本料金 | 47,000円 | (家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費が含まれます) |
---|---|---|
調理特別加工料 | 0~1500円 | (きざみやとろみ加工が必要な場合のみ費用発生します) |
リハパン、パット代 | 約750円~実費 | ※要介護3以上で市民税非課税世帯であれば、おむつ給付で月7,500円分まで1割負担で利用可能です |
お洗濯代 | 0~3000円 | ( 施設で洗濯をご希望される場合有料で代行可能です) |
個人的な消耗品費 | 0~3000円 | (ご家族様とご本人様で相談、購入代行手数料は無料です) (入れ歯洗浄剤や介護用手袋やお菓子、マスク等) |
介護保険自己負担分 | 約26,800円 | (介護事業所請求分、1割負担の場合) |
個別リハビリ費用 | 約16,000円~24,000円 | (医療保険請求分、1割負担の場合) |
訪問診療費 | 約4,000円 | (クリニック請求分、病状や処方によります) |
合計月額費用 | 約94,550円~110,050円 |
介護保険分や医療費、オムツ代等、ホーム以外の請求も込みの月額トータル費用の利用例です

要介護4
独居で認知症が進み介護が必要な方など
基本料金 | 42,000円 | (家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費が含まれます) |
---|---|---|
調理特別加工料 | 0~1500円 | (きざみやとろみ加工が必要な場合のみ費用発生します) |
リハパン、パット代 | 約750円~実費 | ※要介護3以上で市民税非課税世帯であれば、おむつ給付で月7,500円分まで1割負担で利用可能です |
お洗濯代 | 0~3000円 | ( 施設で洗濯をご希望される場合有料で代行可能です) |
個人的な消耗品費 | 0~3000円 | (ご家族様とご本人様で相談、購入代行手数料は無料です) (入れ歯洗浄剤や介護用手袋やお菓子、マスク等) |
介護保険自己負担分 | 約30,600円 | (介護事業所請求分、1割負担の場合) |
個別リハビリ費用 | 約16,000円~24,000円 | (医療保険請求分、1割負担の場合) |
訪問診療費 | 約4,000円 | (クリニック請求分、病状や処方によります) |
合計月額費用 | 約93,350円~108,850円 |
介護保険分や医療費、オムツ代等、ホーム以外の請求も込みの月額トータル費用の利用例です

要介護5
寝たきりで常時介助が必要な方など
基本料金 | 37,000円 | (家賃、管理費、食事代、リハビリ費、アクティビティ料金、相談援助費が含まれます) |
---|---|---|
調理特別加工料 | 0~1500円 | (きざみやとろみ加工が必要な場合のみ費用発生します) |
リハパン、パット代 | 約750円~実費 | ※要介護3以上で市民税非課税世帯であれば、おむつ給付で月7,500円分まで1割負担で利用可能です |
お洗濯代 | 0~3000円 | ( 施設で洗濯をご希望される場合有料で代行可能です) |
個人的な消耗品費 | 0~3000円 | (ご家族様とご本人様で相談、購入代行手数料は無料です) (入れ歯洗浄剤や介護用手袋やお菓子、マスク等) |
介護保険自己負担分 | 約35,800円 | (介護事業所請求分、1割負担の場合) |
個別リハビリ費用 | 約16,000円~24,000円 | (医療保険請求分、1割負担の場合) |
訪問診療費 | 約4,000円 | (クリニック請求分、病状や処方によります) |
合計月額費用 | 約93,550円~109,050円 |
介護保険分や医療費、オムツ代等、ホーム以外の請求も込みの月額トータル費用の利用例です
ご入居に関しては要介護の状態やご入居様の身体状況によって入居が最適なのかご判断させていただきます。
料金に関しては介護度が上がることに割引することで、入居時とほぼ変わらない総支払額でお住まいいただけます